絵日記
260件中 201~205件目を表示
テーブルボウリング
2024年11月11日
災害の訓練
2024年11月09日
11月3日(日)入所3階
入所では地震や雷などで停電した際に、温かい食べ物を提供できるよう職員が訓練を行いました。
昼食に豚汁を作り、利用者様からは「温かくて、とても美味しかった」と好評でした。
太陽には自家発電機が設置されているので、停電の時も安心してご利用いただけます。
入所では地震や雷などで停電した際に、温かい食べ物を提供できるよう職員が訓練を行いました。
昼食に豚汁を作り、利用者様からは「温かくて、とても美味しかった」と好評でした。
太陽には自家発電機が設置されているので、停電の時も安心してご利用いただけます。
おやつバイキング
2024年11月09日
11月7日(木)通所リハビリテーション
食欲の秋!大好評の「おやつバイキング」です。さらに美味しく召し上がっていただくため、職員も盛り付けを頑張りました。皆さんが嬉しそうに頬張る姿が印象的でした。
メニュー:みたらし団子、ピザまん、柿、りんごタルト
食欲の秋!大好評の「おやつバイキング」です。さらに美味しく召し上がっていただくため、職員も盛り付けを頑張りました。皆さんが嬉しそうに頬張る姿が印象的でした。
メニュー:みたらし団子、ピザまん、柿、りんごタルト
ピラミッド玉入れ
2024年11月06日
11月4日(月)通所リハビリテーション
今日は新しいレクリエーションとして「ピラミッド玉入れ」を行いました。ホワイトボードに点数の付いた紙コップを貼り付け、お手玉を投げて点数を競って楽しんで頂きました。「頑張って!」の声が多く聞こえてきました。参加者全員に景品を選んで頂き、プレゼントさせて頂きました。
今日は新しいレクリエーションとして「ピラミッド玉入れ」を行いました。ホワイトボードに点数の付いた紙コップを貼り付け、お手玉を投げて点数を競って楽しんで頂きました。「頑張って!」の声が多く聞こえてきました。参加者全員に景品を選んで頂き、プレゼントさせて頂きました。
4階入所も始めました
2024年11月06日
11月1日(金)入所4階
入所4階も11月から、絵日記の掲載を始めさせていただきますので、よろしくお願い致します。
初回は、4階からの眺望です。4階では上毛三山が良く見渡せ、冬には雪化粧をまとった浅間山も良く見えます。山を眺めながら利用者様同士が会話を弾ませている姿が見受けられます。気分転換にも最適な場所です。
入所4階も11月から、絵日記の掲載を始めさせていただきますので、よろしくお願い致します。
初回は、4階からの眺望です。4階では上毛三山が良く見渡せ、冬には雪化粧をまとった浅間山も良く見えます。山を眺めながら利用者様同士が会話を弾ませている姿が見受けられます。気分転換にも最適な場所です。
今日のレクリエーションは「テーブルボウリング」を行いました。
8名の方がストライクを出し、連続ストライクを出した方が2名おりました。とても白熱した戦いでした。ストライクが出ると歓声が上がり、多くの方の笑顔が見受けられました。