絵日記
260件中 106~110件目を表示
ボーリング
2025年03月10日
音楽療法クラブ
2025年03月10日
3月6日(木)通所リハビリテーション
太陽通所での人気クラブ活動、音楽療法クラブ。「春が来た」に合わせて舌の筋肉を鍛えたり、「いい日旅立ち」に合わせて肺活量・呼吸筋トレを行いました。最後に「ひな祭り」に合わせて3種類の動作を入れる内容は動きに気を取られて歌声が止まってしまい、思わぬ笑いが起きました。
太陽通所での人気クラブ活動、音楽療法クラブ。「春が来た」に合わせて舌の筋肉を鍛えたり、「いい日旅立ち」に合わせて肺活量・呼吸筋トレを行いました。最後に「ひな祭り」に合わせて3種類の動作を入れる内容は動きに気を取られて歌声が止まってしまい、思わぬ笑いが起きました。
とちあいかモンブラン
2025年03月10日
3月4日(火)栄養課
この時季になると、巷では苺のスイーツをよく見かけるようになります。色鮮やかな苺を見ると何となく気分が華やかになりますね。この日のおやつは「とちあいかモンブラン」をご用意致しました。「豪華で美味しい。」「マイルドな甘さで美味しい。」など、大好評でした。
この時季になると、巷では苺のスイーツをよく見かけるようになります。色鮮やかな苺を見ると何となく気分が華やかになりますね。この日のおやつは「とちあいかモンブラン」をご用意致しました。「豪華で美味しい。」「マイルドな甘さで美味しい。」など、大好評でした。
お寿司③
2025年03月07日
2月28日(金)入所4階
お寿司職人さんとのコラボイベントを開催しました!
大将が目の前で大きな鰤を捌き、美味しい部位を教えてくれました。利用者様からは「ここでお寿司が食べられるなんて!」と喜びの声が。笑顔溢れる素敵な時間となりました。
お寿司職人さんとのコラボイベントを開催しました!
大将が目の前で大きな鰤を捌き、美味しい部位を教えてくれました。利用者様からは「ここでお寿司が食べられるなんて!」と喜びの声が。笑顔溢れる素敵な時間となりました。
桃の節句
2025年03月05日
3月3日(月)通所リハビリテーション
桃の節句、ひな祭りです。紙コップのひな人形をイラスト通りに並べて頂くレクリエーションを行いました。皆様丁寧に可愛らしいひな人形を飾り付けされていました。最後に全員でひな祭りの歌を唄いました。
桃の節句、ひな祭りです。紙コップのひな人形をイラスト通りに並べて頂くレクリエーションを行いました。皆様丁寧に可愛らしいひな人形を飾り付けされていました。最後に全員でひな祭りの歌を唄いました。
今日のボーリングはペットボトルではなく、スポンジタイプの少しリアルなピンを使用して行いました。いつもと雰囲気が変わることで、多くの方の参加がありました。利用者様同士で応援し合い、盛り上がりが見られました。