絵日記
260件中 66~70件目を表示
藤の花
2025年05月07日
展示作品
2025年05月02日
4月30日(水)入所3階
太陽の廊下の壁には、手作業で作成した作品が月ごとに展示してあります。利用者様と去年の6月の展示作品を鑑賞したり、レクの本を見ながらアイデアを考えています。来月はどんな作品が出来上がるのか、今から楽しみです。
太陽の廊下の壁には、手作業で作成した作品が月ごとに展示してあります。利用者様と去年の6月の展示作品を鑑賞したり、レクの本を見ながらアイデアを考えています。来月はどんな作品が出来上がるのか、今から楽しみです。
ティッシュカーリング
2025年05月02日
4月28日(月)入所3階
レクリエーションで「ティッシュカーリング」を行いました。皆様集中され、狙いを定めながら真剣な表情で取り組みました。「楽しかった」「おもしろいね」とお話しされ、楽しんで頂けたご様子でした。暑くなってきましたので、皆様も体調に気を付けてお過ごしください。
レクリエーションで「ティッシュカーリング」を行いました。皆様集中され、狙いを定めながら真剣な表情で取り組みました。「楽しかった」「おもしろいね」とお話しされ、楽しんで頂けたご様子でした。暑くなってきましたので、皆様も体調に気を付けてお過ごしください。
球技大会
2025年05月01日
4月25日(金)入所4階
利用者様に白組と紅組に分かれて頂き、対戦形式で得点を競いました。競技はハチャメチャ風船バレー、うちわでボールまわし、玉入れの3種目で、体を動かしました。利用者様の歓声が響き渡り、皆様とても笑顔になりました。
利用者様に白組と紅組に分かれて頂き、対戦形式で得点を競いました。競技はハチャメチャ風船バレー、うちわでボールまわし、玉入れの3種目で、体を動かしました。利用者様の歓声が響き渡り、皆様とても笑顔になりました。
上毛かるた
2025年04月28日
4月25日(金)通所リハビリテーション
レクリエーションで上毛かるたを行いました。2グループに分かれ、大きな手作り上毛かるたに、お手玉を投げて札を取って頂きました。最高で13枚も取られている方もいらっしゃいました。群馬県民お馴染みのかるたという事で、勝敗に関係なく大いに盛り上がっておりました。
レクリエーションで上毛かるたを行いました。2グループに分かれ、大きな手作り上毛かるたに、お手玉を投げて札を取って頂きました。最高で13枚も取られている方もいらっしゃいました。群馬県民お馴染みのかるたという事で、勝敗に関係なく大いに盛り上がっておりました。
利用者様と一緒にお花紙で藤の花を作成しました。最初は「綺麗に作れないよ」と話されていた方も、作成し始めると集中して取り組まれていました。エレベーター前のホワイトボードとホールの洗面台に飾ってありますので、4階に来られた際にはぜひご覧になってください。