絵日記
260件中 11~15件目を表示
郷土料理「埼玉県」
2025年08月25日
納涼御膳
2025年08月25日
8月15日(金)栄養課
8月は暦の上で食に関する行事はありませんが、毎年お盆の時期は「納涼御膳」として夏の食材を使用したお食事を提供させて頂いております。のど越しの良い冷たい茶そばに、とうもろこし、みょうが、なす等、旬の食材を多く取り入れ、季節を感じられるメニューをご用意致しました。甘い物がお好きな利用者様はデザートのミニおはぎも喜ばれておりました。
8月は暦の上で食に関する行事はありませんが、毎年お盆の時期は「納涼御膳」として夏の食材を使用したお食事を提供させて頂いております。のど越しの良い冷たい茶そばに、とうもろこし、みょうが、なす等、旬の食材を多く取り入れ、季節を感じられるメニューをご用意致しました。甘い物がお好きな利用者様はデザートのミニおはぎも喜ばれておりました。
< 予告 >
2025年08月18日
8月18日(月)通所リハビリテーション
こちらのポスターの日程にて、午後の太陽喫茶の時間に「かき氷」、「グレープジュース」を提供させて頂きます。どちらもこの季節に美味しく召し上がって頂けると思います。たくさんの方のご注文をお待ちしております。
こちらのポスターの日程にて、午後の太陽喫茶の時間に「かき氷」、「グレープジュース」を提供させて頂きます。どちらもこの季節に美味しく召し上がって頂けると思います。たくさんの方のご注文をお待ちしております。
作品作り
2025年08月16日
8月10日(日)入所4階
今年も暑い夏になりました。利用者様と一緒に画用紙と折り紙を使い、作品を作り、夏らしい作品が完成しました。
今年も暑い夏になりました。利用者様と一緒に画用紙と折り紙を使い、作品を作り、夏らしい作品が完成しました。
かき氷
2025年08月14日
8月11日(月)通所リハビリテーション
8月11日(月)~16日(土)にかけて午後の太陽喫茶で「かき氷」の提供をさせて頂いております。本日は最高気温が30℃程度とかき氷を食べるには少し暑さが足りないかと思われましたが、多くの方に喜んでいただけました。
8月11日(月)~16日(土)にかけて午後の太陽喫茶で「かき氷」の提供をさせて頂いております。本日は最高気温が30℃程度とかき氷を食べるには少し暑さが足りないかと思われましたが、多くの方に喜んでいただけました。
埼玉の郷土料理を提供致しました。埼玉B級ご当地グルメと言われている「みそポテト」は、秩父地方などの農家では農作業の合間に小腹がすいた時におやつとして食べられていたそうです。小麦の栽培が盛んなうどん文化のある埼玉は、「冷汁うどん」も郷土食として親しまれています。きゅうり、みょうが、大葉を薬味に味噌仕立ての冷たい汁で食べるうどんは、暑さに最適で、利用者様から好評を頂きました。